今年のプリンセチア2022年12月04日

来年はもっと剪定して整えてみよう。
 おととしの暮れに買ってきた白いプリンセチア。
 去年、短日処理して白くしようとしてみたが、どうもうまくいかなかった。
 今年は遮光用の自作ケースも細かく目張りしてバージョンアップ。短日処理の開始時期も早めて、万全の態勢で入ったつもり。・・・結果は、昨年よりはよい出来だった。
 ただ、2年前買ってきたときの写真を見ると、白の面積が違う。プロの人たちは、どうやっているのだろう。

リース作った2022年12月04日

南天をどこへどう置くか考えた。
 知り合いが作ったリースを見て、自作はいいなあと思い、作ってみることにした。庭にあるものでできるんじゃないと思って取ってきた。
 まず南天。これが主役。あとは、ツルニチニチソウ、シダ、センリョウなどで輪を作る。
 カットしたり、しばったりしながら30分くらいでできた。
 早速、玄関に飾ってみる。
 ありもので作った割にはいいかな。満足。
 生木だからしおれるのも早いと思うけれど、材料はそこにいくらでもあるから、また作ろう。