こどもの日に白金を歩く1~清正公2023年05月07日

露店は少なくても、人出は結構ある。
 ゴールデンウィークのすごくよく晴れた日、清正公のお祭りを見に行った。コロナで、ここ2年ほど中止になっていたが、今年はやりそうなので、どんなものかなぁと思って行った。
 境内の中は、人出も露店も結構なにぎわい。参拝の列もできている。
 天神坂をのぼりはじめると、露店が少ないことに、すぐ気付く。ソーシャルディスタンスの配慮なのか、間隔がとても開いている。お祭りとしては、ちょっと興ざめな景色だ。お祭りは、人も露店もぎちぎちに詰まっていた方が気分が高揚する。
 こどもの姿が少ないのがさみしい。
 とは言え、復活したことはよかった。そんなことを思いながら、高輪の高台を歩いた。

コメント

トラックバック